Non-parametric test of time consistency: Present bias and future bias K Takeuchi Games and Economic Behavior 71 (2), 456-478, 2011 | 171 | 2011 |
Multi-object auctions with package bidding: An experimental comparison of Vickrey and iBEA Y Chen, K Takeuchi Games and Economic Behavior 68 (2), 557-579, 2010 | 50 | 2010 |
Time discounting: the concavity of time discount function: an experimental study K Takeuchi Journal of Behavioral Economics and Finance 5, 2-9, 2012 | 8 | 2012 |
Scheduling with package auctions K Takeuchi, JC Lin, Y Chen, TA Finholt Experimental economics 13 (4), 476-499, 2010 | 7* | 2010 |
こころ動かす経済学 坂本達哉, 大垣昌夫, 竹内幹, 松井彰彦, 玄田有史, 山田昌弘, ... 日本経済新聞社, 2015 | 2 | 2015 |
Facilitation Large-scale Collaboration Through Effective Mechanism Design: An Economic Examination of Resource Allocation in Collaboratories J Lin, K Takeuchi, Y Chen, T Finholt Ann Arbor 1001, 48109-2112, 2006 | 2 | 2006 |
医療における行動経済学とナッジ 竹内幹 医療経済研究 31 (2), 65-75, 2020 | 1 | 2020 |
Non-parametric test of time consistency: present bias and future bias K Takeuchi Behavioral economics of preferences, choices, and happiness, 77-116, 2016 | 1 | 2016 |
社会保障のための行動経済学: 補正か誘導か? 竹内幹 社会保障研究 6 (3), 233-244, 2021 | | 2021 |
2017 年ノーベル経済学賞 セイラー教授の 「行動経済学」: 異端が異端でなくなった日 竹内幹 経済セミナー= The keizai seminar, 51-53, 2018 | | 2018 |
日本経済を考える (75) セイラー教授の 「行動経済学」 異端が異端でなくなった日 竹内幹 ファイナンス: 財務省広報誌 53 (12), 77-82, 2018 | | 2018 |
ラボ実験とフィールド実験: 学生相手の実験のどこが悪いのか (特集 世の中を変えよう! フィールド実験入門) 竹内幹 経済セミナー= The keizai seminar, 58-63, 2015 | | 2015 |
実験経済学と行動経済学: 実験しなきゃ始まらない (特集 入門 行動経済学) 竹内幹 経済セミナー= The keizai seminar, 37-41, 2014 | | 2014 |
終身年金は本当に嫌われているのか: 行動経済学的考察 (特集 長生きリスクと自助努力) 竹内幹 個人金融 9 (2), 22-31, 2014 | | 2014 |
高齢者と将来世代, どちらを重視するか?(特集 身の丈の経済学: お金とのつき合い方から社会を考える) 竹内幹 中央公論 128 (4), 120-123, 2013 | | 2013 |
行動経済学に基づいた新しい制度設計--住宅市場を中心として 齊藤誠, 中川雅之, 佐藤主光 経済セミナー, 75-80, 2011 | | 2011 |
終身年金パズルの行動経済学--フレーミング効果と心理会計 (特集 税と社会保障の一体改革 (上)) 竹内幹 一橋経済学 4 (1), 79-93, 2011 | | 2011 |
Cumulative Effect of Inequality: A Computational Study of Conflict Models K Takeuchi Graduate School of Economics, Hitotsubashi University, 2010 | | 2010 |
東京都の学校選択制度 竹内幹 経済セミナー, 85-88, 2009 | | 2009 |
教室実験をやってみよう!--ゲーム理論への誘い (特集 実験経済学がわがる) 竹内幹 経済セミナー, 20-24, 2008 | | 2008 |